学校生活 学校を辞めたい…!つらいときにやること5つ 前回、准看護学校を全員卒業できるのかについてまとめました↓今回は、学校を辞めたいと思ったときに考えてほしいことを書きました。一番下に、フローチャートも付けました!辞めるか迷ったときに考えることなんとか卒業して准看護師として働いている私ですが... 2022.01.29 学校生活
学校生活 全員卒業できるのか?!2年通って分かった准看護学生のリアル 前回、准看学校の年齢構成をまとめました↓今回は、退学や留年をする人がどれくらいいたのか、まとめます。退学者はいた?留年する人もいる?もちろん、途中で学校を辞める人や留年する人もいました※あくまで鬼瓦の場合です。その学校や入学年度によっても異... 2022.01.27 学校生活
入学前 准看護学校に入学したいあなたへ!入学前にやることまとめ 入学前にやることが知りたい!記事を一気読み!入学前にやること①②③をまとめました。その① 学校について調べる コチラへ↓その② お金について考える コチラ↓その③ 子どもの預け先を確保 コチラ↓准看護師になりたいあなたへ、以下もおススメです... 2022.01.26 入学前
入学前 気になる!准看護学生の年齢構成は?~鬼瓦の場合~ こんにちは!鬼瓦です?今回は准看護学生の年齢構成についてまとめました!クラスの年齢構成、気になる?准看護学校を検討したときに地味に気になったこと。それは年齢についてです。入学を考えたとき、私は30代初め。学校は資格を取るところ。クラスメイト... 2022.01.26 入学前
入学前 准看護師になりたい母必見!鬼瓦が考えた、入学前にやること その③子どもの預け先を確保する!おススメ4選 入学前にやることその①↓ 入学前にやることその②↓ 小さな子どもを育てる女性が進学するを決めたとき、一番気がかりになるのは子どものことではないでしょうか。 わたしも進学を考えたとき、子どもは2歳前、近くに頼れる人もいない…という状況だったの... 2022.01.23 入学前
入学前 准看護師になりたい母必見!鬼瓦が考えた、入学前にやること その②お金について考える 入学前にやることその①の続きです↓志望校の通学時間や実習の時間等を確認し、通学できそうだと確認したら、次はお金です。かかるお金は?入学金と授業料について記載があると思いますが、それ以外にも、 ・ 教科書 ・ 実習着・靴 ・ その他必要物品 ... 2022.01.22 入学前
入学前 准看護師になりたい母必見!鬼瓦が考えた、入学前にやること その①学校について調べる わたしが准看護学校への進学を考えたとき、困ったこと。それは、准看護師になりたいけど、情報がない!准看護学校に通っている人のブログを検索しても詳しいことは見つからず、学校のHPを見ても、知りたいことが載ってない気がする。というか、ちょっとまっ... 2022.01.22 入学前
入学前 准看護師は廃止される?!准看護師問題について考えてみた わたしが幼少のころ、身内の医療従事者がこんなことを言っていました。准看護師は無くなる資格よ~そっか~当時はそんなもんかと思っていましたが、准看護師として働いている今、こう思っています。ほんとか…?「無くなる」と言われてから30年程。いまだに... 2022.01.20 入学前
入学前 わたしが准看護師をお勧めする5つの理由 わたしは出産後に准看護師資格を取得しましたが、准看護師の資格を取得してよかった~! と思っています。理由はこんな感じ。学費が安い比較的簡単に入学可能2年間で免許が取れる通信でキャリアアップ可能引く手あまた では、一つ一つ見ていきましょう。①... 2022.01.16 入学前